「好きなことを仕事にしよう!」
そのような話しを、よく耳にするようになりました。書店でも署名人の書籍をよく見かけます。
それら書籍を読んでないので、何とも言えませんが、、
今回伝える内容は、もしかしたらそれら書籍の内容と“かぶる話し”かも?しれません。
なぜ?《好きなことを、仕事にする》のが良いのか?
ビジネスは、あくまで目的を達成するための“手段”ですから、「儲けになれば、それで良い」と考える人もいると思います。それはそれで一つの価値観なので否定はしません。
お金は人体で言えば『血流』のようなもの。血が足りなくなると、人も生きていけないように、会社も資金不足になると、倒産してしまいますからね。。
とはいうものの、その会社で働いているのは、やはり生身の人間ですから、「人」を中心に考えないと、機能しなくなっていきます。
余談ですが、今後、AIが発達して仕事がロボットに置き換わる、、等の話しは、今回伝えたい内容から反れるので横に置いておきます。
話しを戻します。
「人」を中心に考えたとき、せっかく働くなら、“やりがいを持って働きたい”と思うのは人間らしいし、当然のことだと思います。
「仕事に“やりがい”を求める人」って多いと思います。私もその一人。今回お伝えしたい内容はそういった「仕事に“やりがい”を求める人」向けの話しです。
なぜ?《好きなことを、仕事にする》のが良いのか?
私の経験則上でいうと、単純に「好きなことでないと、続かない」からです。
「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもので、好きなことでないと、夢中にもなれませんし、「もっと良くしよう」という向上心も“湧いて”きません。
この《湧いてくる》、コレがポイントです。
「モチベーションが湧かないんです」
このように、よく仕事に対するモチベーションで悩む方がいます。その悩み、わかります。私も悩んできました。
それが解決した、、とは言いませんが、原因なら自分なりの答えを伝えることは出来ます。
それは「好きなことではないから」です。
好きでもないことを、好きになろう、とか、やりたくもないことを、やろう…としているから辛いのだと思います。ピーマン嫌いなのに、一生懸命、ピーマンを好きになろう!としているような感じ?
ビジネス、仕事って楽しいことばかりではありません。辛いことのほうが多いかもしれません。
そんな状況の中、ビジネス、仕事を続けていくためには、やはり“好きなこと”でないと続け切れない、、と思うのです。
さきほど《湧いてくる》ことがポイントと言いましたが、これがやっていることが《好きなこと》だと、疲れたとしても、休養をとれば、また自然と気力が湧いてくるものです。
好きなことは、自然と“湧いて”くるけど、モチベーションは“湧いて”くるものでは、ないです。
この違い、伝わりましたでしょうか。
ただ、「自分が何が好きなのか?が、わからない」という人も多いようです。
これを話し出すと、とても長くなるので、残念ながら書ききれません、、。
「自分が何が好きなのか?が、わからない」という場合は、普段、誰かからヤレ!と言われなくても、“自然とやってしまう”ことはないですか?
この“自然とやってしまう”というのがポイントです。これって《湧いてくる》ものですから。
コメントを残す