時間が足りなくなって、
やることが終わらなくてヤキモキしてしまう…
そんなことはありませんか?
なぜ?
時間は足りなくなってしまうのでしょうか?
そもそも、
人はプライベートも仕事も
1人で何役もこなしています。
プライベートなら、
例えば、お子さんがいると親役であったり、
夫、妻役であったりと、
家族間でも色々と役割があったりします。
そのほか、一歩外に出れば、
たくさんの色々な人間関係がありますよね。
そして1人起業家も、
さまざまな役割を
何役もこなしていたりします。
経営計画をたてる社長役の自分と、
実際に手を動かすスタッフ役の自分、
といったかんじですね。
まさにワンオペ状態 苦笑
この役割は、
関わる人が多くなればなるほど、
責任ある立場になればなるほど、
増えていく傾向にあるようです。
この役割が増えるほど、
それらをこなす時間が必要になってきます。
そう、、そもそも、
やることって多いんですよね。。
それを踏まえての話なんですけど、
自分が1日のうち、
どれだけの時間を自由に使えるのか?
では1週間では?1ヶ月では?
といったように、
自分が自由に使うことができる時間を
把握している人って、
意外に少ないようです。
自分が
自由に使うことができる時間のことを、
「可処分時間」といいます。
この「可処分時間がどのくらいあるのか?」を
ある程度、把握することって大事です。
まずは、
自分の可処分時間を把握して、
その時間を確保すること、です。
そして、
その時間に“何をやるか”を
選別していくこと。
これができていないと、
自分の可処分時間以上のことまで、
スケジュールに詰め込んでしまいます。
まずは近々の
自分の可処分時間を把握してみる。
時間を有効活用していくポイントは
ここからだと考えています。
さらに言うと、、
その可処分時間のなかで、
どれだけ集中できてるか?
その時間内で、
どれだけパフォーマンスを
発揮出来ているか?
その時間を省みたとき、
その少なさにさらに驚くはずです。
これらの時間を観ていくと、
その時間をさらに活かすための、
更なる工夫がされていきます。
自分の限られた可処分時間のなかで、
集中してパフォーマンスを発揮していくには?
この辺りを考えていくのが、
時間を有効活用するポイントの一つです。
本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。